-
ナツミチ
夏道 夏草に覆われた踏み跡
-
S20墨黒
-
K34胡桃色
-
R56璃寛茶
-
A28青鈍
-
-
-
旧カラー着用
-
八分袖
-
風通しが良くて動きやすいワイドパンツ
-
-
-
ウェストストレッチ+ドローコード
-
腰周りに配された四つのオープンポケット
-
ドローコードホール(コードは付属していません)
-
ドローコードを通して絞ることが可能(コードは付属していません)
-
-
-
S20墨黒
-
K34胡桃色
-
R56璃寛茶
-
A28青鈍
-
-
-
旧カラー着用
-
八分袖
-
風通しが良くて動きや...
-
-
-
ウェストストレッチ+...
-
腰周りに配された四つ...
-
ドローコードホール(...
-
ドローコードを通して...
-
-
品番 :AS3497
本体価格:¥9,800
税込価格:¥10,780
通気度 :31.0㎤/㎠・s
素材 :40dn×40dnリップストップナイロン
組成 :ナイロン100%
サイズ :XS-XL(ユニセックス)
重量 :119g
原産国 :中国
仕様:
- ・ウェストストレッチ+ドローコード
- ・腰周りに配された四つのオープンポケット
- ・風通しが良くて動きやすいワイドパンツ
- ・八分袖
思いと創造
踏み跡を隠すように茂った夏草を、さらりとかわして涼しく歩ける薄手のワイドパンツです。アヲネロによって日本の夏を凌ぐパンツは完成されていますが、よりリラックスして穿けるパンツとして企画したのがワイドパンツのナツミチです。シンプルでありながらも凌流のこだわりのデザインと素材で仕上げています。
着心地
通気度がずば抜けて高く肌触りの良いナツミチは、湿度の高い真夏のシノギングにおいても蒸れやべたつきを感じることがありません。ナイロンベルトを排除したウェスト周りはかさばらずすっきりしているので、バックパックのヒップベルトと重なってもごろつきません。腰周りのポケットは手を下ろした位置にあるので使いやすく、バックパックのヒップベルトと重なって使えなくなるようなことがありません。ひらひらと涼しくとても動きやすいパンツですが、藪の棘に引っ掛けないようにくれぐれもご注意を。
着こなし
踏み跡のはっきりした尾根を凌ぐときにはそのままで、踏み跡のない尾根を凌ぐときにはクナイショートを合わせたほうがいいでしょう。藪がありそうな山を凌ぐときにはクナイを合わせて足まわりを保護しましょう。藪がしつこい時にはツユハラヒを巻いて凌ぐのもひとつの方法です。
素材の特長
パンツに必要な強度を備えつつ、非常に高い通気性のおかげでいつでもさらさらで、蒸し暑い季節でも肌に張り付くことがありません。軽さ、撥水性、速乾性、適度な防風性を備えた夏のシノギングアイテムに欠かせない素材です。
サイズ一覧(単位:cm)
XS : ウェスト68-92 わたり32 股下54
S : ウェスト72-96 わたり33 股下56
M : ウェスト76-100 わたり34 股下58
L : ウェスト80-104 わたり35 股下60
XL : ウェスト85-110 わたり36 股下62
-
-
お取扱店舗
AQ STORE 石井スポーツ 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店11階 [MAP]03-5220-3580 AXESQUIN 神田honke 東京都千代田区内神田3-16-5双進ビル4F [MAP]03-3258-6211 さかいやスポーツウェア館 東京都千代田区神田神保町2-48 [MAP]03-3262-0432 アートスポーツ OD BOX本店 東京都台東区上野3-25-10 松坂屋パークプレイス24 [MAP]03-3833-8636 WEST新潟店 新潟県新潟市中央区神道寺南2-3-26 [MAP]025-241-8800 SUNDAY MOUNTAIN 福井県 坂井市春江町針原 20-1-1 [MAP]0776-97-6717 SUNDAY 山梨県甲府市国母1-19-9 [MAP]055-237-1773 SANKAKU STAND 静岡県伊豆市柏久保625-9 [MAP]0558-99-9255 moderate 三重県四日市市泊町1-18 [MAP]059-349-0585 白馬堂 Rokko 兵庫県神戸市灘区宮前町2-4-7 サニー六甲 2号 [MAP]078-841-8986 OUTDOOR'S KOMPAS 愛媛県松山市山越5-5-11 [MAP]0899-22-6457 GRiPS 福岡県宗像市王丸783-9 [MAP]0940-34-8711 山渓 大分県大分市生石1-3-1 [MAP]097-537-3333 COW Records 台湾台北市大安區安東街40巷7號 [MAP]+886 2 2775 2790
-
通信販売について
アクシーズクインでは、私どもの製品を小売店さんで購入していただくのがベストだと考えます。 通信販売でなんでも手に入る現代ですが、できるだけお店に出かけてほしいと存じます。
店主の思い入れの込められた雰囲気の良いお店に足を運び、店主やスタッフのわかりやすい商品説明や、ときにはお店に居合わせた他のお客さんも一緒に、山と道具のよもやま話などを楽しみながら買い物をする。そんな楽しい時間をどうぞ大切にしていただきたいと思っています。
残念ながら近所に取扱のお店がないなどの理由で、やむをえず通販に頼らざるを得ない方々への対応策として、当サイトにも最低限の通信販売の機能を設けています。全ての製品を購入できるようにするという目的のための機能ではないため、通信販売の機能としては不十分なところもあり、ご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、何卒ご容赦の上ご利用いただけますよう、お願い申しあげます。